ゲーム紹介 ダンジョン探索とショップ運営のMoonlighterが面白い! ダンジョン探索とショップ運営って言われると私は初代「トルネコの大冒険」を思い出します。トルネコはショップ要素というよりもゴールドを貯めていくと街が発展していくって感じだったっけな・・・?今回プレイしたMoonlighterは、ダンジョンを探索して拾ったものを自分のお店で販売して、店を大きくしたり装備を整えたりするのが目的です。 2020.07.14 ゲーム紹介
ゲーム紹介 【MEGAQUARIUM】水族館運営ゲーム「メガクアリウム」をプレイ! 水族館にあるものといえば水槽ですが、このゲームは水槽を置くだけでなく従業員や自動販売機、ゴミ箱、ベンチなども自分で設置して施設全体をカスタマイズ出来るようです。シミュレーション系が好きな人にはプレイ前から「面白いだろうなぁ」って雰囲気は伝わってきてると思います。今回は実際にプレイした感想を書いていきたいと思います。 2020.05.13 ゲーム紹介
ゲーム紹介 剣戟アクションゲームMORDHAU スロベニアの独立した「Triternion」によって開発されたゲーム。(*日本語化MOD有り) 中世時代のチャンバラが楽しめる作品になっており、遠隔武器は「弓」、乗り物は「馬」ぐらいしかないので近接戦闘をガンガン楽しめます。 2020.05.09 ゲーム紹介
ゲーム紹介 【SlimeRancher】スライム可愛いし、牧場要素ありの楽しいカジュアルFPSスライムランチャー【スライムランチャー】 だいぶ前のスチームセールで購入しておいたスライムランチャー。すっかりその存在を忘れていましたが付けてみたらびっくり。まぁこれがおもしろいのなんのって。 牧場ゲーやカジュアルなFPSが好きな人には是非おすすめしたいゲームです。 2020.04.29 ゲーム紹介